冷え性な方は本来働くべき体温調節機能がうまく機能していない状態です。
原因としては自律神経の乱れ、血液循環の悪化、筋肉の量が少ない、女性ホルモンの乱れ
などがあります。
特に末端が冷えてしまうのは、重要な臓器が身体の中心部にあるため
寒いときは体温を維持しようと中心部に血液を集めようとします。
そのため末端である手先や足先に血液が行き渡りにくくなり、温度が下がりやすくなります。
長時間同じ姿勢でいることは血行不良を招いてしまうため、少しでも身体を動かすことが
大切です。

末端冷え性の原因
- 川口ariesブログ
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。